top of page

反らすと痛い腰痛

aa6405763cd77c0e76be2989325575a3_s.jpg
お知らせ
ミオンパシー 大阪
腰痛

ミオンパシーで腰痛を改善

 反らすと痛む腰痛は、主に腹部や股関節周りの筋肉の拘縮(ロック)によって引き起こされます。これらの筋肉が硬くなり、伸びにくくなることで、腰を反らす動作に対して引っ張るような状態が生じ、酸素不足を引き起こして痛みの症状が現れます。

腰痛の原因となる主な筋肉は、大腰筋、大腿直筋、縫工筋、大腿筋膜張筋です。これらの筋肉のロックを緩めていくことで、腰や背中への負担が軽減され、快適な状態に向かっていきます。

また、この腰痛は猫背や反り腰の原因にもなります。仰向けに寝ると腰が浮いたり、横向きで膝を抱えないと腰痛で眠れなかったり、長時間座っていると腰が痛くなるなどの症状が現れる場合は注意が必要です。

このような症状を自覚されている方には、ミオンパシーをおすすめします。ミオンパシーは筋肉を緩め、最善の状態に整える手法です。腰痛の改善に効果的な施術法となっています。

ミオンパシー 大腰筋
bottom of page