top of page
女性のためのミオンパシー
腰痛・肩こり・膝痛・疲労回復
春木ゆるみ整体は、岸和田市春木にある、ミオンパシーサロンです。腰痛・肩こり・膝痛等でお悩みの方は是非御来院ください。
当院では、ミオンパシーという手技療法を提供しております。ミオンパシーは、米国で発祥した手技医学オステオパシーの手法である「ストレイン・カウンター・ストレイン」を応用しています。オステオパシーはアメリカで正式に認められた医学であり、オステオパシー大学では、まず西洋医学の医師免許を取得し、その後に手技を学ぶというプロセスが組まれています。
ミオンパシーの手法では、まず術者は患者の関節の痛みが最も軽くなる方向を見つけ、最も楽な姿勢を作ります。これにより、異常収縮を引き起こしている筋肉を最大限に緩めることが可能となります。
異常収縮を引き起こしている筋肉を緩めるためには、その筋肉の上にある圧痛点を見つけ、それを手がかりにして姿勢を調整します。姿勢調整だけでも効果がありますが、特に効果的なのは「ストレイン・カウンターストレイン」と呼ばれる手法です。この手法では、圧痛点を見つけた位置で90秒以上固定します。この間に脳に、筋肉を緩める許可を与え、異常収縮の指令を止めさせるのです。患者はできるだけ脱力するようにします。
90秒は最低限の時間であり、状況に応じて数分間姿勢を固定する必要もあります。その後、ゆっくりと筋肉を元の位置に戻していきます。細かく、ミリ単位で戻すことが重要であり、注意深く行わなければ異常収縮反射を再発させてしまうことがあります。適切に行われると、1回の施術で関節の動きが正常に戻ることがあります。
参考 カウンターストレインの方法
http://yokido.cool.coocan.jp/6.scs/3.howto.htm
ミオンパシーはオステオパシーの考え方を発展させた手技療法であり、松尾毅氏や鮎川史園氏を含む全国のミオンパシー施術者によって臨床され、成果を上げてきたものです。詳細なミオンパシーの考え方については、こちらをご参考下さい。
bottom of page